伊勢神宮、鳥羽、賢島へ!近鉄特急「伊勢志摩ライナー」のサロン席は追加料金なしで子供連れにもおすすめ!

近鉄特急伊勢志摩ライナーの車体旅行

前回の名古屋に引き続き近鉄の株主優待券を使用して、三重県の賢島方面まで1泊2日の旅行をしてきました。

名古屋までの近鉄特急「ひのとり」のレビューはこちら。

近鉄の新型特急「ひのとり」は超快適!子供連れにおすすめの座席は?

大阪難波と鵜方(賢島の1つ手前の特急停車駅)の往復で伊勢志摩ライナーのサロン席を利用したのでレビューします。

もうすぐ1歳となる息子を連れての旅だったので、子供連れの方の旅行の参考にもなればと思います。

伊勢志摩ライナーとは

伊勢志摩ライナーは大阪・京都や名古屋と伊勢志摩の間を結ぶ近鉄特急です。同じく伊勢志摩への観光特急として「しまかぜ」があります。

伊勢志摩ライナーには鮮やかな赤色と黄色の車体があります。今回は往復でどちらのカラーにも乗ることができました。

黄色の伊勢志摩ライナー(鵜方駅にて)
赤色の伊勢志摩ライナー(大阪難波駅にて)

運行本数は土日祝3-4本、平日は1往復

伊勢志摩ライナーの運行本数は 平日は往復1本 、土日祝には大阪難波発、賢島行が3本、賢島発、大阪難波行が4本となります(2021年7月現在)。

「しまかぜ」は土日祝、平日ともに往復1本のみなので、特に週末は伊勢志摩ライナーを利用する方が旅行の計画を立てやすそうです。

大阪難波ー賢島の所要時間は約2時間30分

他の特急列車もほぼ同じですが、大阪難波-賢島の所要時間は約2時間30分です。

駅弁などを購入して、食事をしてゆっくりするにはちょうどいい時間です。

停車駅は通常の特急よりも少ないことも

大阪難波ー賢島間の土日祝の1往復は通常の特急の停車駅よりも少なく、伊勢市と鶴橋の間はノンストップです。

人の出入りが少ないので子供も多少落ち着きやすいです。

乗車料金はデラックス車両を除いて通常の特急と同じ

伊勢志摩ライナーの乗車料金は通常の乗車券に加えて特急券は必要ですが、デラックスシートを除いて「しまかぜ」のような特別車両料金は必要ありません。

今回利用した大阪難波ー鵜方(賢島も同じ)の場合は乗車券が2350円、特急券が1640円でした。ちなみに「しまかぜ」の場合だと特別車両料金としてプラスで1050円かかります。

後ほどご紹介するサロン席やツイン席を利用しても、普通の特急列車と料金は変わらないのは嬉しいポイントです。

サロン席・ツイン席は人気が高い

近鉄特急伊勢志摩ライナーのサロン席と車窓風景
広々とした車窓が広がるサロン席

伊勢志摩ライナーは6両編成で、そのうち1両がデラックス車両、1両がサロン席・ツイン席を備えた車両、残りの4両がレギュラー車両です。

デラックス車両は特別車両料金がかかりますが、サロン席車両は特別車両料金はかかりません。

サロン席は4人席ですが、3人以上で予約可能です。もちろん3人で予約する場合は3人の乗車料金・特急料金がかかるだけです。ツイン席は2人席で2人での予約が必要です。

今回は大人3名と乳児1名でサロン席を利用しました。

レギュラー車両は空いていても、 サロン席・ツイン席は非常に人気が高く、予約が埋まるのは早いです。今回、4連休2日目の11時10分大阪難波発のサロン席は、1週間前に最後の1つを予約することができました。

帰りの4連休3日目の15時00分賢島発のサロン席は1週間前には埋まっていましたが、出発1時間前に空きが出たので、予約することができました。

予約の方法はインターネット予約が非常に便利!

伊勢志摩ライナーは全席指定席で、特急券を購入する必要があります。もちろん窓口でも購入できますが、インターネットから予約するのが非常におすすめです。

10%のポイント還元があるだけでなく、購入後も3回までは無料で車両や座席の変更が可能です。近鉄特急のインターネット予約については以下の記事でメリットなどをお伝えしています。

近鉄の新型特急「ひのとり」は超快適!子供連れにおすすめの座席は?

直前に予約の空きが出ることも。

インターネットで予約の変更が無料できるため、予約の状況は流動的です。先ほどお伝えしたようにサロン席の空きがない状態でも予約の変更によって空きが生じることがあります。

発車時刻に間に合わないから一本遅らせるといった予約の変更が多いと思われるので、満席の状態でも直前まで定期的に確認してみましょう。

伊勢志摩ライナーのサロン席の乗車レビュー

さて、ここからは本題の伊勢志摩ライナーのサロン席の乗車についてレビューしていきます。

荷物置き場にベビーカーは置けない?

通路幅はやや狭い
3段に分かれた荷物置き場

サロン席車両は大型の窓が設置されているため、座席上部の荷物置き場がありません。荷物置き場はサロン席とサロン席の間のスペースに設けられています。

荷物置き場は十分なスペースがありますが、3段で区切られていますので、高さがあるものを収納するのが難しいです。

B型のコンパクトなベビーカーであれば折り畳んで一番下の段に収納できるかもしれませんが、A型のベビーカーは入りませんでした。

ベビーカーを置くなら旧車内販売スペースが使えるかも

サロン席車両の5号車から4号車に進むと現在は使用されていない対面式車内販売スペース(「Sea side cafe」と書かれています)がありましたので、今回はそこにベビーカーを置かせて貰いました。

子供を寝かせることができる座席

座席背面は高め
子供を寝かせられるのは便利

サロン席は個室ではないですが、高めの座席背面で囲まれているので、横並びの席ほど子供の泣き声などは迷惑になりにくそうです。

また、サロン席を選んでいる方はデラックス車両などと異なりそこまで静かに過ごしたいという感じでもないと思うので、子供の声にそこまで気を使わなくて済みます。

またサロン席の横並びの座席の間「しまかぜ」などとは違って肘掛がありませんので、子供を寝かせることができます。

なお、サロン席、ツイン席ともにリクライニング機能はありません。

コンセントは壁際に2つ、Wifiはない

見えてませんが左側にもう1個コンセントがあります。

コンセントは壁際に2つ設置されています。車内Wifiはありません。

広々としたテーブルで食事を楽しもう!

サロン席は2席が向かい合って、真ん中に大きなテーブルが固定されています。

通常の特急席と違い、総菜などを広げて皆で取り分けることができます。

お昼時だったので、皆さん昼食を楽しんでいましたよ。

車移動とは違って、移動時間の間に食事が取れるのはいいですよね!

車内販売は残念ながらないので、事前に買おう

デパ地下と駅構内の駅弁屋さんで調達
鵜方駅近くの丸義商店のお刺身と三重の地酒「作」

残念ながら伊勢志摩ライナーには車内販売がないので、食べ物、飲み物は事前に購入しておくことをおすすめします。

行きは高島屋のデパ地下で焼鳥や押し寿司を、駅構内の「箱夢」で駅弁を購入しました。帰りは鵜方駅近くの鮮魚店「丸義商店」でお刺身を購入して三重の地酒と楽しみました!

サロン席は海側!広々とした車窓を楽しもう

座席上の荷物置き場をなくして窓が設置されているので、広々とした車窓を楽しむことができます。

途中の奈良県あたりは木々の緑や一面の田んぼの風景が広がります。

サロン席は行きも帰りも海側なので鳥羽あたりの海も綺麗に見えますよ!

多目的トイレは1号車と2号車の間にあり

伊勢志摩ライナーには1号車と2号車の間に多目的トイレがあります。

サロン車両からは少し遠くはなりますが、子供のオムツ交換や授乳ができるので、子供連れの長距離移動にはうれしいですね。

まとめ

今回の記事のまとめです。

・伊勢志摩ライナーのサロン席は特別車両料金なしで、普通の特急席とは一味違った列車旅を楽しめる。

・ベビーカー置き場は旧対面車内販売のスペースが使えるかも。サロン席は肘掛のない座席で寝かすこともでき、声も気になりにくいので、子供連れの移動におすすめ。

・サロン席を利用するなら、 車窓の風景を楽しみながら、広々としたテーブルでゆっくりと食事をすれば旅行気分もアップ。車内販売はないので、あらかじめ食べ物、飲み物は購入しておこう。

新型コロナの影響もあるので、飲食やおしゃべりは極力控えなければいけませんが、せっかくの旅行なので伊勢志摩ライナーのサロン席を予約して、一味違った列車旅を味わってみてください。

到着後の旅の記録はこちら。

伊勢志摩のおすすめ絶景スポット横山展望台は鵜方駅から車で10分!

賢島観光のおすすめ!小型船での英虞湾島めぐりクルーズと真珠店巡り

志摩半島の海鮮をお手頃に楽しめる料理旅館「新和具荘」と地酒専門店「べんのや」をレビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました