暮らし 【超お手軽】子供がいる家庭におすすめ!玄関、洗面所、トイレに人感センサー付きLED電球を設置。これで両手が塞がっていても大丈夫! こんにちはsusumuです。子供ができると、帰宅時にぐずる子供に買い物袋で両手が塞がっていることありませんか?子供と公園から帰ってきたときに、玄関、洗面台の照明のスイッチを付けるのも結構面倒です。子供がいるいないに関わらず、家の玄関や洗面台... 2024.12.02 暮らし
暮らし 【廃車手続き実例紹介】実家の車をカーネクストの買取に出してみた。ネット査定はモッピー経由がおすすめ! こんにちはsusumuです。親から譲り受けて一時期乗っていたマツダのデミオ。購入して25年近くたっており、ここ5年くらいはずっと実家のガレージに眠っていました。前々から処分しなければと思っていましたが、ついつい後回しに。今回、重い腰を上げて... 2023.01.29 暮らし
暮らし 【実例写真付き】狭い賃貸におすすめ!パナソニックの小型食洗機NP-TCR4を設置!置き台と高さ調節脚の活用がポイント! こんにちはsusumuです。子供の入園が決まり、妻が仕事に復帰することになると、子供を起こして、朝ごはんを食べさせて、自分達の朝ごはんを食べて、子供を着替えさせて・・・と、朝が非常にあわただしくなります。少しでも時短をするために食洗機が欲し... 2023.01.29 暮らし
暮らし 子供の昼寝の間に即席DIYケーキスタンドでおうちアフターヌーンティーをしてみた! こんにちはsusumuです。子供ができると静かで落ち着いたランチやカフェタイムを楽しめなくなりますよね。奥さんの要望もあり、子供の昼寝中に即席でおうちアフターヌーンティーをしてみました。思い立ったその日にしたので、専用のケーキスタンドは購入... 2023.01.26 暮らし
暮らし オシャレでコンパクト!マンション暮らしの神棚におすすめ!山崎実業の神札ホルダー「RIN(リン)」をレビュー 子供が生まれてお宮参りなど神社に行く機会が増え、頂いた御札も増えてきました。皆さん、どうされていますか?押し入れなどにしまい込んだままという人も多いのかも知れません。せっかくなら目の届く場所に飾りたいと思っていましたが、マンションの一室で立... 2021.12.27 暮らし
暮らし DEEBOT OZMO 920はコスパ最高のお掃除ロボット!この値段で高性能レーザーマッピングと水拭き機能は非常におすすめ! こんにちは、susumuです。2020年12月に初めてお掃除ロボットを購入しました。色々と比較した結果、ECOVACSのDEEBOT OZMO 920にしましたが、コスパ最高の本当にいい買い物をしたと思います。今回はDEEBOT OZMO ... 2021.08.24 暮らし